前略、さようなら。

一文字一文字を記していくことですべてを過去にしていきたい。

3月9日と3月11日への思い

 

 

レミオロメン

 

3月9日

 


レミオロメン - 3月9日(Music Video Short ver.)

 

 

ドラマ「1リットルの涙」の主題歌でした。

 

死ぬほど泣いたドラマだった。

大好きな歌になった。

 

 

 

 

 

2011年3月9日

震度5の地震があった。

地震の揺れで落ちた写真たてや割れたガラスの片付けをしながら

地震大丈夫?」というメールに

「大丈夫ー!」「地震酔いしそうー!」なんて

軽い会話をやり取りしてた。

 

 

 

 

2011年3月10日

私は岩手の沿岸部と宮城県北の沿岸部へ買い物に出かけて

キレイな海岸を眺めた

 

 

 

 

 

2011年3月11日

私が昨日立ち寄ったお店は、観光地は全部なくなった

思い出の場所も母校も

 

 

 

午後2時46分

震度6強地震

大津波警報

停電

断水

 

 

 

 

 

 

 

 

 

復興支援ソング

 

「花は咲く」


花は咲くプロジェクト/花は咲く(ミュージックビデオダイジェスト)

 

 

震災から5年経って号泣した歌です。

 

 

 

震災から2年経ってPTSDと診断された

その翌年うつ病の恐れありと診断されて

更にその翌年にはパニック障害に苦しんだ

 

 

3月11日が定休日に決まったのは震災から3年目のこと。

追悼の日にしましょうと決められた。

 

 

3月になると気持ちがざわざわし始めて

3月11日が近づくにつれて無口になっていく

みんなの記憶にある”それぞれのあの日”が蘇ってくるから。

 

 

戦争でもあったんじゃないか?と思うほどの焼野原

亡霊みたいに力なく表情もなく歩く人々

自衛隊のヘリコプターで運ばれてくる人々

あの異様な光景は今でも夢なんじゃないのかな?と思う事もある。

 

 

 

8年が経って

何が変わったんだろう?

お店も増えた

道路もキレイになった

 

 

 

 

でもね

 

 

未だに仮設住宅から出られない人がいます。

 

仮設住宅が撤去された公園に遊具はありません。

 

宮城県では1221名の行方不明者がいます。

 

昨日、石巻市では全世帯分の災害公営住宅が出来上がったそうです。

 

その反面、公営住宅での孤独死が増えている。

 

 

 

忘れたくても忘れられない日

忘れてはいけない日

 

 

 

 

今でもよく思い出すのは

ガソリンが手に入らなくて

歩き疲れて道路で座っている私を車で送ってくれた人々

 

 

知り合いにバッタリ出会って無事を確認出来た時に

人目もはばからず抱き合って泣いたこと

 

 

津波で亡くなった友人の葬儀

 

 

お風呂を無料開放してくれた岩手県の温泉

何回体を洗っても垢が落ちなくて大変だった

「お風呂どうでした?」その言葉が嬉しかった

 

 

誰かが突然泣き出したりしても、そっと誰かが寄り添っていたこと

 

 

 

人と人が密接に関わった1年だった

 

大事なものはなんなのか知る事ができた

 

 

その反面

全部が悪い夢だった

全部が嘘だった

そう言って欲しい私がいます

 

f:id:sugarnail:20190311141551j:plain

 

 

いつか、みんなの心が穏やかになりますように

いつか、行方不明の方が家族のもとに帰れますように

また、同じような災害が2度とおきませんように

 

 

東日本大震災から8年と1日

あと何年苦しめばいい?

あと何年悲しめばいい?

 

誰か教えて。お願い。